機種別入口
[Docomo]
[AU] [SoftBank]


女性のための入院保険講座


女性の観点から入院保険を考える
入院保険の選びかた
入院保険の加入を考えているけど、保険はたくさんあって、どれを選んだら良いのか分からない、という女性は多いのではないでしょうか。
基本的には保障内容を良く理解し、自分のライフスタイルに合わせた保険を選ぶことが大切ですが、おさえておきたいポイントがいくつかあるので覚えておきましょう。

・入院給付金は、何日目から受け取ることができるのか?
以前は入院してから数日してから支払対象となる保険が多かったのですが、最近では1泊の入院や日帰り入院まで保障してくれる保険がほとんどです。
同じ保険でも、病気とケガでは異なる場合があるので、事前にしっかり確認しておきましょう。

・入院給付金は、何日入院しても受け取ることができるのか?
入院したら退院するまで保障される保険が全てではありません。
一般的にみると、長期入院まで保障される保険は、保険料が高くなります。
また、一度退院して180日以内に再び入院した場合、同じ原因による入院だと1回の入院だと見なされてしまう場合があるので事前に確認しておきましょう。

・女性に限定された病気に対する手厚い保障はあるのか?
女性なら、この部分は大切なポイントではないでしょうか。
女性に特有のガン(子宮ガンや乳ガン)にのみ、手厚い保障が確保されている保険もありますし、ガンだけではなく、貧血やリウマチ、異常分娩などについても手厚く保障してくれる保険もあります。自分が保険に何を求めるのか、考えてから選ぶようにしましょう。

<<最初 前へ | 次へ 最後>>
1.トップへ戻る

©女の入院保険