機種別入口
[Docomo]
[AU] [SoftBank]


女性のための入院保険講座


女性の観点から入院保険を考える
損保ジャパンの「Dr.ジャパン」(レディースプラン)
数ある保険会社の中でも、「損保ジャパン」は日本では馴染み深い保険会社ですね。
テレビCMでも見たことがある人も多いのではないでしょうか。

損保ジャパンには多くの保険が用意されていますが、終身型入院保険である「Dr.ジャパン」には女性に限定された入院保険であるレディースプランもあり、人気商品となっています。

保障は一生涯ですが、保険料の支払は60歳までのプランもあり、安心の終身医療保険となっています。
通常の病気やケガで入院した場合、1日につき5,000円の給付金、手術を受けた場合は種類により5、10、20万円の給付金を受け取ることができます。
これにプラスして、レディースプランでは、女性特有の病気、またはガンにかかった場合は1日につき5,000円、手術を受けた場合には5、10、20万円の給付金が上乗せされることになります。

また三大疾病と言われる、「ガン」「急性心筋梗塞」「脳卒中」にかかった場合、それ以降の保険料は免除となります。もちろん回復してからでも保険料の支払いなしで補償は続きます。これは嬉しい特約ですよね。

退院後の保障も確保されています。
病気やケガで20日以上入院した後の退院では退院一時金として10万円が、退院後の通院に関しては1日あたり3,000円の通院保険金が支払われます。

保険料は30歳女性の場合、月額2,890円となります。
保険料を終身払いとした場合は月額がお手頃になり、わずか1,880円となりますよ。
これなら安心して加入できそうですね。

手軽な保険料で一生涯の保障を考えている人に、おすすめの保険です。

<<最初 前へ | 次へ 最後>>
1.トップへ戻る

©女の入院保険